東京夜間飛行の最新情報はこちら!
Amebaブログ【東京夜間飛行】>

東京夜間飛行について
2004年12月にスタートした女優「原 真善美(masami hara)」のソロライブとして始まりました。
ナンバリングライブでは、日常的なワンシーンを様々なキャラクターにふんしてテーマ「日常のくだらなさ」、日々に起こるあたりまえのことに見出す笑いをユーモアたっぷりにお届けいたします。生演奏、歌あり、語りあり、映像あり。
ゲストを迎えてのコラボレーションなど、エンターテイメントステージを目指します。
また、2016年に劇団名を「まぜ卵シアター」から「東京夜間飛行」へと改名し、近年はソロだけでなく共演者を交えた舞台などのプロデュース公演や、企業・団体などのイベントプロデュースなども、行っております。
夜間飛行とは?
小説「星の王子様」の著者であり、詩人・パイロットでもあるサン・テグジュペリの作品「夜間飛行(VOL DE NUIT)」に称賛を込めて、1933年に友人のゲラン調香師が作った香水小説の題名を冠した名香として現在も広く認知されている。女性らしいオリエンタルな香りが特徴。
小説家と調香師、ふたりの友情から生まれた香水の素敵な逸話に基づき、都会で生きる大人の女性の様々な思いを表現するステージとして、タイトル「東京夜間飛行」にしました。
香水を身にまとい、「記憶に残る女になりたい」そんな女性キャラクターが登場します。
東京夜間飛行最新情報はこちらに随時更新しております!
Amebaブログ【東京夜間飛行】>
1
/
6


ガーベラ婦人と桜子の言いたい放題『日本vsラテンアメリカ〜ナンパ編』

ガーベラ婦人&桜子言いたい放題❣️『ラテンアメリカでは、痴漢は少ない⁉️』

ガーベラ婦人下町印刷工房訪問の巻

予告)エルサルバドルのナンパ事情2

予告)『ラテンアメリカのナンパ事情❓』

予告)ラテンアメリカ恋愛事情

予告)はじめまして、ガーベラ婦人と桜子です

恋愛に効くことわざ90.『似た者同士がくっつく』

恋愛に効くことわざ89.『全国見渡せばどこの地域にも悪い道はある』

恋愛に効くことわざ88.『悪いことは単独では起こらない』

恋愛に効くことわざ87.『ニシン樽はいつまでもニシンくさい』

恋愛に効くことわざ86.『扉は開いているかしまっているに決まっている』

恋愛に効くことわざ85.『片方の言い分を聞くだけでは真相はわからない』

恋愛に効くことわざ84.『大変なのは最初の一歩だけだ』

恋愛に効くことわざ83.『頭が空っぽのやつほど口うるさい』

恋愛に効くことわざ82.『幸運は眠っている時にやってくる』フランス語バージョン

恋愛に効くことわざ81.『腕の悪い職人は道具のせいにする』

恋愛に効くことわざ80.『壁の土台を見れば煉瓦職人の腕がわかる』

恋愛に効くことわざ79.『鍛冶屋は鍛冶をするから鍛冶屋だ』

恋愛に効くことわざ78.『すべての仕事は報酬に値する』
1
/
6

コメントを投稿するにはログインしてください。