【2025年12月公演】「年末感謝祭2025 おつかれ生です」板橋 La mia Vita

今年もやります!
恒例の年末感謝祭
いろいろあった一年だから
『おつかれ生です』
2025年の締めくくりにコメディライブをお届けします。
どのキャラクターが登場するのか?
乞うご期待!
ゲストはcoming soon….。

『年末感謝祭2025 おつかれ生です』
作・演出・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治

日時:2025年12月
6日(土) お食事17:00 17:45開演
7日(日) お食事12:00 12:45開演 
7日(日) お食事17:00 17:45開演

※お食事開始時間が開場時間です
※開演前にお食事を提供致しますので、できるだけ15分前までにお越しください
※BARタイムは 終演後60分となります。

会場:La mia Vitaラ・ミィア・ビータ
北区滝野川7-11-8 2階
▶︎マップ

(埼京線 板橋駅東口 徒歩2分)

完全予約制
料金:5500円(Food&ワンドリンク付)時間指定自由席
予約先:東京夜間飛行事務局 03-6881-7085
  

ご予約は下記の公式LINEまたはフォームから!
▶︎LINE@東京夜間飛行 


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。



[contact-form-7 id=”c3f8897″ title=”チケット有りフォーム20251206″]

【公演終了】「おつかれ生です」板橋 La mia Vita

pp250802 pp250803

東京夜間飛行は生(LIVE)に
こだわり続けるカンパニーです。 
今年の夏もお疲れ様です。
『おつかれ生です。』
みなさまに愛されるBeerでありたい!
なんてネ。
ゲストにBeerが似合うイケオジ
フォークシンガーのサスケさんをお迎えして
暑い夏に更に熱く?!歌と原真善美のコメディひとり芝居をお届けします。

『おつかれ生です』
作・演出・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治

ゲスト
ゲスト サスケ(フォークシンガー)

日時:2025年8月
2日(土) お食事17:00 17:45開演
3日(日) お食事12:00 12:45開演 
3日(日) お食事17:00 17:45開演

※お食事開始時間が開場時間です
※開演前にお食事を提供致しますので、できるだけ15分前までにお越しください
※BARタイムは 終演後60分となります。

会場:La mia Vitaラ・ミィア・ビータ
北区滝野川7-11-8 2階
▶︎マップ

(埼京線 板橋駅東口 徒歩2分)

完全予約制
料金:5500円(Food&ワンドリンク付)時間指定自由席
予約先:東京夜間飛行事務局 03-6881-7085
  

ご予約は下記の公式LINEまたはフォームから!
▶︎LINE@東京夜間飛行 


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】原真善美ひとり芝居 博多・大阪ツアー 『MY TYPE〜OL早乙女琴子の場合〜』



 

◆今回のあらすじ
変わらず独身生活を謳歌している琴子。
人生のパートナー探しに消極的な割に、未だ諦めてはいない。社内で重要な仕事を任せられているわけでもなくのほほんとした日々を送っていたが!初めて地方出張の話が舞い込む。
出張先で、どんな出会いが待っているのか?

◆OL早乙女琴子シリーズについて
原真善美のひとり芝居の中で、2004年から一番長く継続して行っているシリーズ、アラフォーOL早乙女琴子を主人公とした物語である。東京丸の内のOLで都内一人暮らし独身女性琴子の生活の一部を観客に覗き見感覚で楽しんで頂く芝居。また彼女を取り巻く登場人物に人気キャラでもある結婚相談所キューピットの会の会長『ガーベラ夫人』や琴子と全く正反対の性格で同級生の『さゆり』などがいる。彼女達によって琴子の平凡な生活は一変し、知らぬ間に事件に巻き込まれてしまう、笑いと涙のハートフルコメディ。

作・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治
演出 深寅 芥
照明 松浦 英ニ
音響 上田慎二
舞台美術 TEAMマゼラン
舞台監督 丹保 耕一
ヘアメイク 橋本 優美
宣伝美術 玉熊 沙帆里
映像制作 吹上 かずき
主催 株式会社ネリム
   一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク


▪️チケット料金
・前売り 5000円
・当日  5500円
・高校・大学生 3500円

▪️チケット購入方法
このページ下方のオーダーフォーム▼

東京夜間飛行 公式LINE

イープラス


【in 博多】
出演:原 真善美

ゲスト: 力武 佐智子
ピアノ演奏: 岸田 修治

▪️場所
福岡アジア美術館 あじびホール
(福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル8F)
▶︎Google Map
福岡市地下鉄 中洲川端駅 6番出口直結

▪️日時
6/7(土)17:00開場 17:30開演
6/8(日)13:00開場 13:30開演


【in 大阪】
出演: 原 真善美

ゲスト: 岡口 貴志(TABOW)
ピアノ演奏: 岸田 修治
二胡演奏: みんつ〜

▪️場所
インディペンデントシアター1st
(大阪市浪速区日本橋3丁目3-19)
▶︎Google Map ▶︎会場の略地図
OsakaMetro 堺筋線 恵美須町駅 1A出口 徒歩8分

▪️日時
6/28(土)18:00開場 18:30開演
6/29(日)13:00開場 13:30開演


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】「ひまわり食堂」下北沢ハーフムーンホール

pp241108 pp241109

原真善美ひとり芝居「東京夜間飛行」に登場する、
“ひまわり食堂のおばちゃん”スピンオフ作品として
2021年12月に福岡限定で上演したひとり芝居を改訂し、
新たに演出家を迎えてお届けします!

東京夜間飛行20周年記念
原真善美ひとり芝居
「ひまわり食堂」
下北沢ハーフムーンホール

日時
11月8日(金) 19時
11月9日(土) 13時/18時
11月10日(日) 13時
(開場は30分前)

CAST
原 真善美masami hara

STAFF
作 原 真善美
演出 深寅 芥
ピアノ演奏 岸田 修治
照明 丹保 耕一
音響 上田 慎二
舞台美術 teamマゼラン
ヘアメイク 橋本 優美
宣伝美術 玉熊 沙帆里
企画制作 東京夜間飛行



〒155-0031 東京都世田谷区北沢4丁目10−4
下北沢ハーフムーンホール|Googleマップでみる

▪️前売チケット制
日時指定自由席 ¥5,000円
原真善美オフィシャルサイトからご購入頂けます。

以下の方法から、チケットをお申し込みいただけます。
・LINE@東京夜間飛行 9月10日先行発売!
・一般発売 9月17日発売


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】「ひまわり食堂〜さくらんぼ旅情」下北沢ハーフムーンホール

pp240516 pp240517

ひまわり食堂とは?
原真善美ひとり芝居「東京夜間飛行」に登場する、
“ひまわり食堂のおばちゃん”スピンオフ作品として
2021年12月福岡市内の劇場にて上演。
今回はその続きの話。

東京は麻布十番に定食屋『ひまわり』を営む女性、道子さん。
客人は皆、おばちゃんと呼ぶ。
おばちゃんの話は嘘か誠かわからない。
おばちゃんの語り口には訛りがあるが、
どこの出身なのか?わかりづらい訛りである。

そんなおばちゃんの若い頃のお話。
OLだったおばちゃんは、最愛の人を見つけて
結婚するが、旦那様の転勤で東京へ。
初めての東京。そして旦那様との別れ。
両親がいないため、おばちゃんは故郷へ帰らず
東京で生きていくことを決意。
キャバレーで働くが、ある日突然姿を消す。
「さくらんぼ旅情」は、その後の道子さんが
どう生きて、今のひまわり食堂を始めることになったのか?
を辿る物語である。

「ひまわり食堂〜さくらんぼ旅情」
下北沢ハーフムーンホール
2024年5月16日~19日
16日(木) 19:00~
17日(金) 14:00~/19:00
18日(土) 13:00~/18:00
19日(日) 12:00~/16:00
受付/開場は開演の30分前

【キャスト】
大倉弘也
奥田武士
鮫島れおな
高沢ふうこ
吹上かずき

原真善美

岸田修治(ピアノ演奏)



〒155-0031 東京都世田谷区北沢4丁目10−4
下北沢ハーフムーンホール|Googleマップでみる

以下の方法から、チケットをお申し込みいただけます。
・LINE@東京夜間飛行 3/20先行発売!
・当ページ申し込みフォーム 3/25発売
・CoRich舞台劇術3/25発売


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】原真善美ソロバラエティ『Weekend Paradise』

231202 231203

気軽にお芝居を楽しんでもらいたい。
そんな思いから10年前にスタートした、飲食店LIVE〜原真善美ひとりバラエティ。
ラジオ番組シリーズは、東京都内をお客様と旅するradio!
千代田区三番町に初フライトです。
音楽はピアノ生演奏。リコルディのTOPICAトピカピアノの音色もお楽しみください。

masami hara solo variety
『Weekend Paradise』
作・演出・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治

日時:2024年
2月16日(金) お食事18:30〜 19:15開演
2月17日(土) お食事12:00〜 12:45開演
       お食事17:00〜 17:45開演
2月18日(日) お食事12:00〜 12:45開演

開演前にお食事を提供致しますので、できるだけ15分前までにお越しください

会場:Ricordi リコルディ
東京都千代田区三番町14-10 三番町天竹ビル1F
▶︎マップ

半蔵門線 半蔵門駅 5番出口
市ヶ谷 駅A3出口 各徒歩7分

※チラシのリコルティの住所が「三番町13-10」になっておりましたが、正しくは「三番町14-10」です。
誤記により、ご迷惑をお掛けしました方々には、この場を借りて深くお詫び申し上げます。

完全予約制
料金:5500円(Food&ワンドリンク付)時間指定自由席
予約先:東京夜間飛行事務局 03-6881-7085
  

【公演終了】「三代目湯之介〜新春時間旅行編〜」

2022年8月に引き続き、老舗旅館の大女将役で、原真善美、まんじゅうチームに出演します。
シリーズ3作目❗️

温泉旅館のボンクラ亭主と様々なゲストが巻き起こすドタバタハートフルコメディ❣️

◉1月10日水曜日 19時開演
◉1月12日金曜日 14時開演
◉1月13日土曜日 19時開演
◉1月14日日曜日 12時開演
※開場は、30分前

主催:Theater Viking
協力:Y プロジェクト
演出:鼓太郎 脚本:川手ふきの

【劇場】
伝承ホール キャパ:345席
(桟敷席含む)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷区文化総合センター大和田 6F
JR渋谷駅 南改札を出て西口から徒歩5分
Google Mapで開く

◆料金 プレミアム席8500円 前方の席
    一般 6500円
(全席指定席)

【公演終了】年末感謝祭2023 板橋La mia Vita

231202 231203

東京夜間飛行は、2024年に20周年を迎えます!
今年1年、そして来年の周年公演に向けて、みなさまへの感謝の気持ちを込めて、コメディひとり芝居を
2部構成でお届けします。様々なキャラクターが飛び出すひとり芝居年末感謝祭〜

『年末感謝祭2023』
作・演出・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治

日時:2023年
12月2日(土) お食事17時〜 18時開演
12月3日(日) お食事12時〜 13時開演
       お食事17時〜 18時開演

開演前にお食事を提供致しますので、できるだけ15分前までにお越しください

会場:La mia Vitaラ・ミィア・ビータ
北区滝野川7-11-8 2階
▶︎マップ

(埼京線 板橋駅東口 徒歩2分)

完全予約制
料金:5500円(Food&ワンドリンク付)時間指定自由席
予約先:東京夜間飛行事務局 03-6881-7085
  

【公演終了】筑紫言の葉舎 プロデュース「東京夜間飛行 ひまわり食堂」

東京の麻布十番にて、
小さな食堂を営むおばちゃん。
食堂の名前は、「ひまわり」

東京には、全国各地から人が集まってくる。
つまりこの食堂では、近所の常連客以外に、
地方から転勤でやってきた会社員たちの
胃袋をも満たしている。料理を担当するのは、
厨房のおじさん。よって、おふくろの味は期待できない。

明るくてパワフルなおばちゃんは人気者。
しかし、おばちゃんの話は、うそばかり?
都会で生き抜いてきた知恵なのか?
おばちゃんの若い頃の話を聞いてみると、「ひまわり」という名の由来がわかった。でも、これも偽りなのだろうか?
地方出身者、ひまわりおばちゃん物語。

筑紫言の葉舎 プロデュース
「東京夜間飛行 ひまわり食堂」
2021年12月11日(土)
福岡県 アクロス福岡円形ホール

【キャスト】
作・演出    原 真善美
ピアノ演奏   岸田 修治
照明      松浦 英二
舞台監督    奥村 耕一
音響      上田 慎二
ヘアメイク   橋本 優美
宣伝美術    玉熊 沙帆里
プロデューサー 高松 亮輔
企画制作    筑紫言の葉舎
        東京夜間飛行



福岡市中央区天神1丁目1番1号
アクロス福岡 円形ホール|Googleマップでみる

・西鉄福岡天神駅から徒歩10分
・地下鉄空港線天神駅から徒歩5分(16番出口直結)

下記のフォームから、チケットをお申し込みいただけます。


★コロナ感染予防の取り込みについて
コロナ感染予防対策といたしまして、今回以下のようにさせていただきます。
マスク着用でのご来場をお願いいたします。
・金銭のやりとりでの感染拡大防止のため、今回は基本事前振込・チケット郵送のみとさせていただきます
・また、いままではスタッフがチケットにハサミを入れさせておりましたが、今回チケットにミシン目をいれさせていただきましたので、スタッフ確認後お客様自身で切り取って所定の場所に半券を入れていただく形を取らせていただきます。


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】2021年10月「息吹の瞬間2021」新宿ブラッツ

ふたたび訪れるであろう
あの輝く息吹の瞬間を信じて生きて行こう

もう私は泣かない
私は負けない


pp211021pp211022

息吹の瞬間2021

主催:株式会社タクトバースエンターテイナーズ
作・演出:甲斐智陽
舞台演出:千葉康司

出演
百津美玲 / 前田真弥 / 真京孝行 / 南條みずほ / 大倉弘也 / 鈴木寿永吉 / 原真善美 / 反田友 / 坂本小夏 / 坂本三成 / 清水守蔵 / さとう龍二 / 大槻ヒロユキ / 沼兎岳法 / 明石智水 / 蓉美 / 文萌 / 高峰華 / 高沢ふうこ

日時:2021年10月21日(木)〜24日(日)

場所:新宿THEATRE BRATS

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビルB1
【電車】
東京メトロ丸ノ内線
新宿御苑前駅より徒歩3分

都営地下鉄新宿線
新宿三丁目駅より徒歩5分

JR新宿駅、西武新宿駅より徒歩15分

その他のアクセスはこちらをご覧ください

料金
★当日 5,500円 ★前売り 5,000円