【公演終了】NAKATSURU BOULEVARG TOKYO PRODUCE VOL.3「Vanity」

アパレル会社で働く青嶋唯(北原里英)は、仕事もそこそこに、夜は起業家たちとの会食に顔を出す、所謂港区女子だった。けれど、29歳という年齢になり、今では呼ばれる回数も減ってしまった。唯の会社は、長年売れ行きに苦しんでいたが、新たに立ち上げたファストファッションの売り上げで何とか持ち直した。しかしながら、大量生産するファストファッションには、売れ残り、つまり余剰在庫がつきものである。唯の仕事は、その膨大な量の余剰在庫を整理する仕事だった……。この、余剰在庫の行き先は、果たして……

日程:10/26(水)〜10/31(月)

10/26(水) 19時

27(木) 19時

28(金) 14時/ 19時

29(土) 14時/ 19時

30(日) 14時

31(月) 14時

 

会場:シアター・アルファ東京

https://www.alpha-tk.com

 

【出演者】

北原里英

青柳尊哉

原真善美

越前屋由隆

舞川みやこ

佐藤絵里佳

葉月智子

福島愛

渡部美幸

天川義輝

田邉淳一

村上隆文

友澤晃一

秋本奈緒美

【 協 力 】 アマルフィー,太 田 プ ロ ダ ク シ ョ ン , ス タ ー ダ ス ト プ ロ モ ー シ ョ ン , ス タ ッフ ・ ア ッ プ ,ZETT,舘 プ ロ ,T1project,東京夜間飛行,TRASHMASTERS,坂 紀 史 (50音順)

企画/プロデュース/主催  J‘S STUDIO

【公演終了】2022年9月『ちぃままないと おひさしぶりね』

220910

コロナ禍の休み明け、
営業再開したスナック夜間飛行のママ。
しかし、第7波の影響を考えてコロナ対策として、新たな作戦を考えた!
コロナ禍でも、お客さまに楽しんでご来店頂く、
その作戦とは、一体!?

『ちぃままないと おひさしぶりね』
作・演出・出演 原 真善美
ピアノ演奏 岸田 修治
ゲスト 高沢 ふうこ
日時:2022年9月10日(土)
昼の部)13時OPEN 14時START
夜の部)17時OPEN 18時START
*夜の部終了後 19時半よりBarタイム
会場:La mia Vitaラ・ミィア・ビータ
北区滝野川7-11-8 2階
▶︎マップ

(埼京線 板橋駅東口 徒歩2分)

料金:5000円(Food&ワンドリンク付)時間指定自由席(要予約)
予約先:東京夜間飛行事務局 03-6881-7085

 

【公演終了】三代目湯之介 ~Let’s go トラベルでご当地アイドルに会いに行こう!~

かつて東京で役者になる夢を見ていた池田湯之介は、志半ばで実家の温泉宿「ひととき荘」に戻り、有名な大手ホテルチェーンの娘・美佐江を妻に迎え、三代目若旦那 として日々奔走していた。
この二年、コロナ禍で客足が激減していたが、政府の経済政策キャンペーン「Let ‘sgo トラベル」の開始が近づき、温泉街は活気を取り戻しつつ有った。このキャンペ ーンを機に温泉街を盛り上げようと湯之介が考えたイベントは、ご当地アイドルユニッ トオーディション。今や地方経済を支えると言われるご当地アイドルで起死回生を狙 おうとするが、企画は思いも寄らない方向へと膨らんでいく。老舗旅館を舞台に次々 と起こる問題を元役者の若旦那が芝居仕立てで解決していく痛快ハートフルコメディ の第二弾。

【本番日程】
2022年8月3日~8月7日 全8公演
⭐️ダブルキャスト

原真善美が出演する
Bチームの日程です!

8/4(木) 19:00~ B 1
8/5(金) 18:30~ B 2
8/6(土) 13:00~ B 3
8/7(日) 16:30~ B 4

主催:Theater Viking
協力:Y プロジェクト
演出:鼓太郎 脚本:川手ふきの

【劇場】
伝承ホール キャパ:345席
(桟敷席含む)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町 23-21 渋谷区文化総合センター大和田 6F
JR渋谷駅 南改札を出て西口から徒歩5分
Google Mapで開く

【チケット代】 チケットサイト:こりっち 一般前売/事前振込
✤松席 8500 円 (特典付) <最前列、前方席>
✤竹席 7500 円(パンフレット付) <前方、中央席>
✤梅席 6500 円 <後方席>
*当日券は 500 円増

 

 

【公演終了】2022/4/14-16外部公演 原真善美主演「サムガールズ」渋谷伝承ホール

オンナの本性ここにあり。

仙台の秋保温泉に
東京から逃げて来たしのぶ
桜グランドホテルのオーナーに見初められホテルの女将にまんま収まる
ホテルのオーナーの金次郎には一千億の資産が有る事を知り
東京から子分の健太と康太を呼び金次郎の資産を騙し取ろうと誘拐を企て先ず身代金を要求する
その事件を担当するベテラン刑事の
脇坂と新米刑事の田所
やはり結婚詐欺師
自称宝塚スターを名乗るつばさも
しのぶに負けじと金二郎に言い寄る
さて一千億円の行方は!?

PP220414 PP220415

出演:
原真善美
原めぐみ
鼓太郎
渕真弥子
大倉弘也
白永歩美
新井舞衣
岩ゲント
文萌
上石菜月
鳥居涼花
千葉加奈子
やたろう
友利栄太郎
藤タカシ
坂本三成
藤みゆき
三井宏文
奥田武士
高沢ふうこ
ダッド櫻井

制作:株式会社タクト
企画:高橋茂
舞台監督:猪俣正隆

料金
渋谷伝承ホール(JR渋谷駅 西口徒歩5分)
Google Mapで開く

料金
★当日 6,500円 ★前売り 6,000円

【公演中止】2020年12月26日(土)・27日(日)「メリークリスマスLIVE アラカルト」東京夜間飛行公演 下北沢ハーフムーンホール

【クリスマスライブ中止のお知らせ】
東京夜間飛行事務局より、
2020年12月26日(土)27日(日)に予定しておりました、クリスマスライブ『アラカルト』中止のお知らせをさせて頂きます。
11月舞台公演終了後、2
週間が経過致しまして、キャスト・スタッフ、お客様からの「コロナ感染」についての報告は一切ございません。
無事に、コロナ対策強化しながらの公演を開催できたと思っております。
ご搭乗の皆様のご協力心より感謝申し上げます。

続けて、2020年の締めくくりとして予定しておりましたクリスマスライブへ向けて更にコロナ対策強化を考慮しながら準備を進めておりましたが、今月に入ってからのコロナ感染者数増加により、お客様、キャスト、スタッフの安全を考え、この状況下の中に無理に開催に向かうより、皆様が安心してお越し頂ける時期、来年暖かくなってから、また楽しんでいただける舞台活動をやるべきではないかと、考えました。

急遽、クリスマスライブを中止とすることに決定致しました。

楽しみにしてくださっている皆様!
クリスマスライブをご予定のひとつに考えてくださいましたのに、申し訳ございません。
なお、既にチケットをご購入の皆様には、東京夜間飛行事務局より、個々に払い戻しのご連絡をさせて頂きます。
お待ちくださいませ。
また来年お会い致しましょう!
寒さ厳しくなる折、皆様どうぞ体調を崩されませんように、気をつけてお過ごしくださいませ。

東京夜間飛行 事務局
2020年12月14日


201226「メリークリスマスライブ アラカルト」東京夜間飛行公演 下北沢ハーフムーンホール 201226「メリークリスマスライブ アラカルト」東京夜間飛行公演 下北沢ハーフムーンホール

毎年恒例の2部構成でお届けする、歌あり、お芝居ありのクリスマスLIVE!ガーベラが盛り上げます。

「メリークリスマスLIVE アラカルト」
下北ハーフムーンホール
2020年12月26日(土)・27日(日)

【キャスト】
真善美。masami
山口万里奈
タカヤ賢
岸田修治(ピアノ演奏)
明美見枝子(歌)



〒155-0031 東京都世田谷区北沢4丁目10−4
下北沢ハーフムーンホール|Googleマップでみる


★コロナ感染予防の取り込みについて
コロナ感染予防対策といたしまして、今回以下のようにさせていただきます。
マスク着用でのご来場をお願いいたします。
・金銭のやりとりでの感染拡大防止のため、今回は基本事前振込・チケット郵送のみとさせていただきます
・また、いままではスタッフがチケットにハサミを入れさせておりましたが、今回チケットにミシン目をいれさせていただきましたので、スタッフ確認後お客様自身で切り取って所定の場所に半券を入れていただく形を取らせていただきます。


★東京夜間飛行事務局からのお願い
最近、携帯電話会社のキャリアアドレス(docomo、softbank、auなど)をご入力のお客様に返信ができずに戻ってきてしまうケースが目立ってきております。お申し込みご入力の前に、PCメールの受信拒否設定をご利用のお客様は一時的に解除していただくか、masami-hara.com指定受信設定をお願いいたします。


【公演終了】新宿スターフィールド・時代朗読劇「半七捕物帳no2 -磔刑(たっけい)の女-」

191227新宿スターフィールド・時代朗読劇「半七捕物帳no2 -磔刑の女-」 191227新宿スターフィールド・時代朗読劇「半七捕物帳no2 -磔刑の女-」

天保12年7月、日本橋の金物問屋鍋久の主人久兵衛が殺され、その新妻お節が新堀川に身を投げた。
岡っ引見習いの半七は、親分の吉五郎と共に事件の謎を解いていく。
一方、老中水野忠邦は、改革の名の下に江戸庶民の娯楽を次々に禁止。娘義太夫の三十六人も風俗を乱した罪で召し捕られた。
伝馬町の牢で彼女たちを待っていたのは恐ろしい責め苦だった。
そして現代。新宿のバーで、心理学者白石は、3人の女性から相談を受ける。彼女たちは皆、海の見える刑場で磔にされるという悪夢に悩まされていたのだ。
天保、明治、令和、時代を超えて、物語が動きだす。

続きを読む

【公演終了】Corset-コルセット- 下北沢ハーフムーンホール

190727「Corset-コルセット-」東京夜間飛行公演 下北沢ハーフムーンホール
「Corset-コルセット-」東京夜間飛行公演 下北沢ハーフムーンホール

東京夜間飛行プロデュース公演初となる4人芝居、コルセット。

「Corsetコルセット」とは・・・
「美しいシルエット」にこだわった
コルセットファッション時代
生きるために考えた・・4人の女性の物語
女性たちを締め付けるイメージのコルセット
彼女たちは開放されるのか?
そして4人の関係とは、一体?
ヒューマンコメディ、ピアノ演奏でお届けします

続きを読む